深刻な人材不足を突破。ロボット導入で設備点検の頻度と品質に向上

image1
image2
image3
社名
TMES株式会社 点検ロボットソリューション
導入部門
技術部門、営業部門、DX推進部門
対象業務
研究開発施設(二拠点)における施設設備の点検業務
課題・目的
・深刻な人材難への対応
・ロボットへの置き換えによる業務品質向上、付加価値創出への期待
・点検記録のデータ化が必要(紙ベースからの脱却)
導入ロボット
課題内容
・他ソリューションと比較して手頃な価格
・設定・運用・保守まで一貫して担えるプラットフォーム
・ドローンは室内での使用が技術的に困難であり、スマートグラスはカメラで十分と感じたため、ugo miniにフォーカスした
導入効果
・点検業務に必要な人員を削減
・人間が行える1日の点検回数の限界を超えることで、点検回数の増加による品質向上
・不要な情報収集を減らし、必要なデータを取得・運用し効率化を実現
・メーター読み取りやセンサーによるデータ収集の自動化、点検記録のデータ化と蓄積
・施設環境をロボット稼働を前提として整備することによる点検業務全体の効率化

無料 ugo活用事例ホワイトペーパー

導入検討への参考に、ぜひ詳細をご確認ください。