
圧倒的に、
コンパクト。


小型・軽量で静かな走行を実現しつつ、
伸縮+チルト機構の4Kカメラを備えた
見回り点検
専門モデル
コンパクト設計と低コストを両立
しながら、高いパフォーマンスと
信頼性を提供。
狭小スペースや静音環境でも、
24時間体制での巡回・監視を無人化し、
業務を効率化します。
セキュリティルーム、
開閉が困難な扉の内側など
制限された空間での常駐監視や、
データセンター・精密機器工場
・機械室/電気室など、
静粛性と清潔さが求められる環境
での使用にも適しています。
セキュリティルーム、
開閉が困難な扉の内側など
制限された空間での常駐監視や、
ホテルや介護施設など、
静粛性が求められる環境での使用
に適しています。

伸びる視点で
広範囲、高所まで確認
伸縮可能なカメラを搭載し、
広範囲の撮影や高所の点検に対応。

静音設計・
低粉塵構造
低騒音モーターと静音設計で、 日中・夜間いつでも静かな走行を実現。

自動化+AI搭載で
効率化を加速
メーター数値読取りAIを搭載可能。
点検業務をさらに効率化。

⾃律移動・遠隔操作
障害物を避けながら自動巡回。
複雑なルート設定も簡単。

ugo Platformで一元管理
ロボット統合管理プラットフォームで
開発・導入・運用・保守を一元化

高品質・高セキュリティ
日本製の高品質ロボット
安全テスト・暗号化通信で安心運用
(FUNCTION)
ugo miniの
主要機能・特徴
マップを覚えて自律移動
狭小空間でもスムーズに現場を走行
コンパクト設計・
⾃律移動・遠隔操作
現場のマップに設定された経路の自律移動と、PCやスマートフォンからの遠隔操作で移動。
狭小空間にも入って行けるコンパクトなボディに3D LiDARセンサーを備え、周囲の状況をリアルタイムに把握しながらスムーズに走行。

高さも角度も自由自在。
広範囲をモニタリング。
テレスコピックポール
& チルトカメラ
最大186cmまで伸長するテレスコピックポールを搭載。
視点の高さを変え、上下方向の角度調整が可能なチルトカメラで
広範囲をモニタリング。狭小空間の隅々まで確認できます。

音声と豊かな表情で伝える、
親しみやすいロボット。
音声コミュニケーション
& 顔ディスプレイ
多言語対応の音声合成機能、テキスト表示や様々な表情が可能な顔ディスプレイで、人との自然なコミュニケーションを実現。ugoを介し、人対人の遠隔通話も可能。

シンプルで洗練された外観。
どんな空間にも馴染む
デザイン。
コンパクト & スタイリッシュな外観
無駄のないミニマルデザインで、オフィス・ホテル・商業施設などの空間にも調和するスタイル。

静かに動いて、
空気を汚さない。
清潔で快適な環境を維持。
軽量 & 静音 & 低粉塵設計
走行音が静かな低騒音モーター(ダイレクトドライブモーター)、粉塵の発生を抑えた設計を採用。 データセンター・精密機器工場・機械室/電気室など、静粛性と清潔さが求められる環境にも適応。
充電を忘れず、
常にスタンバイ。
稼働時間を最大化。
充電ステーション※
設定されたタイミングで自動で充電ステーションへ。常に稼働できる状態で待機し、急な駆けつけにも対応可能。
※オプションの充電ステーションが必要です。
誰でも簡単に、
ロボットが使える仕組み
ロボット統合管理プラットフォーム
ugo Platform
ロボット統合管理プラットフォーム“ugo Platform”は
クラウド上で複数台のロボットを一元管理する仕組みです。
遠隔操作やノーコードでの自動化プログラム作成/実行、
レポート自動生成の設定などを、簡単な操作で行うことができます。
- 管理・遠隔操作
- Flow 自動化
- Map作成と経路生成
- レポート自動生成
(SPEC)
ugo mini の
製品仕様


サイズ
(h)62~186cm(伸縮機構初期位置~延伸位置)
(w)37cm (d)37cm
重量
約 16 kg
顔ディスプレイ
対応
アーム
—
リフター(昇降機能)
対応
カメラ
1つ(4K)
センサー
3D LiDAR / 環境センサー(オプション)
通信方式
無線LAN / 4G LTE / 5G※
連続稼働
約8時間(連続待機時)
約3時間(連続走行時)
充電時間
約1.5時間
充電器電源
AC100V 最大360W
移動速度
約0.4km/h ~ 3.6km/h
登坂性能
約 5 度(1/12勾配 8.5%)
段差乗越
約1cm
※ 4G、5Gは別途モバイルルーターとSIM回線契約が必要です
(CASE STUDY)
導入事例
導入の背景、変化、成果をリアルな事例でご紹介します。