

日本国内で製造開発された自律移動型
業務DXロボット ugo
ugoは、自律走行による移動が可能なロボットです。
日本国内で製造開発された品質と信頼性、
業務内容や現場の状況に応じて選択できるラインナップと拡張性、
遠隔操作と自動化のハイブリッドな運用で、
幅広い業務において「人とロボットの協働」を実現します。

⾃律移動・
遠隔操作
障害物を避けながら自動巡回。
複雑なルート設定も簡単。

ugo Platformで
一元管理
ロボット統合管理プラットフォームで
開発・導入・運用・保守を一元化

高品質・
高セキュリティ
日本製の高品質ロボット
安全テスト・暗号化通信で安心運用
(line up / spec)
業務に最適なモデルを選べるラインナップ

小型・軽量で静かな走行を実現しつつ、
伸縮+チルト機構の4Kカメラを備えた
見回り点検専門モデル
サイズ
(h)62~186cm(伸縮機構初期位置~延伸位置)
(w)37cm (d)37cm
重量
約 16 kg
顔ディスプレイ
対応
アーム
—
リフター(昇降機能)
対応
カメラ
1つ(4K)
センサー
3D LiDAR / 環境センサー(オプション)
通信方式
無線LAN / 4G LTE / 5G※
連続稼働
約8時間(連続待機時)
約3時間(連続走行時)
充電時間
約1.5時間
充電器電源
AC100V 最大360W
移動速度
約0.4km/h ~ 3.6km/h
登坂性能
約 5 度(1/12勾配 8.5%)
段差乗越
約1cm

高さ調節可能な二本のアームで
エレベーター操作やポージングも可能
広範囲な業務をカバーするフルスペックモデル
サイズ
(h)180cm (w) 44cm (d) 58cm
重量
約 54 kg
顔ディスプレイ
対応
アーム
対応
リフター(昇降機能)
対応
カメラ
3つ(HD)
センサー
2D LiDAR / 深度センサー x 2 / 超音波センサー / 自動充電用マーカーセンサー / 気圧センサー
通信方式
無線LAN / 4G LTE / 5G※
連続稼働
約8時間(連続待機時)
約4時間(連続走行時)
充電時間
約2.5時間
充電器電源
AC100V 最大360W
移動速度
約0.4km/h ~ 3.6km/h
登坂性能
約 5 度(1/12勾配 8.5%)
段差乗越
約1cm

シンプルで低価格、
拡張性の高さで様々なニーズに対応
見回りに特化したDIYモデル
サイズ
(h)180cm (w) 37.5cm (d) 58cm
重量
約 35 kg
顔ディスプレイ
—
アーム
対応
リフター(昇降機能)
—
カメラ
2つ(HD)
センサー
2D LiDAR / 深度センサー / 超音波センサー / 自動充電用マーカーセンサー
通信方式
無線LAN / 4G LTE / 5G※
連続稼働
約8時間(連続待機時)
約4時間(連続走行時)
充電時間
約2.5時間
充電器電源
AC100V 最大360W
移動速度
約0.4km/h ~ 3.6km/h
登坂性能
約 5 度(1/12勾配 8.5%)
段差乗越
約1cm
※ 4G、5Gは別途モバイルルーターとSIM回線契約が必要です
(function)
誰でも簡単に
ロボットが使える仕組み
ロボット統合管理プラットフォーム
ugo Platform
ロボット統合管理プラットフォーム“ugo Platform”は
クラウド上で複数台のロボットを一元管理する仕組みです。
遠隔操作やノーコードでの自動化プログラム作成/実行、
レポート自動生成の設定などを、簡単な操作で行うことができます。
- 管理・遠隔操作
- Flow 自動化
- Map作成と経路生成
- レポート自動生成
(CASE STUDY)
導入事例
導入の背景、変化、成果をリアルな事例でご紹介します。