国際線保安検査場での待ち時間 約4割削減

image1
image2
image3
社名
熊本国際空港株式会社 案内ロボットソリューション
導入部門
熊本国際空港株式会社 保安防災部門
対象業務
保安検査場、到着ゲートでの案内業務(多言語による発話)
課題・目的
・人材採用難やスタッフの高齢化への対応
・海外観光客向けの多言語対応
・最先端空港としてのPR
導入ロボット
課題内容
・人型であること
・自動走行や発話など多機能
・導入しやすい価格
導入効果
・多言語による自動発話により、混雑を解消
・保安警備員 1人分􏰁ポストを削減
・保安検査場、到着ゲートに立たせていたスタッフを別の業務に配置することで全体的な効率化が実現できた
・ロボットを使いこなす 喜び・モチベーション向上
・利用客とのコミュニケーション 活発化
・日本の最先端の空港としてプレゼンス向上

無料 ugo活用事例ホワイトペーパー

導入検討への参考に、ぜひ詳細をご確認ください。