
Japan IT Weekでのセミナーが、増席につき追加申込を受付開始
満席につき受付終了となっておりました、Japan IT Weekでのセミナー「IoTと生成AIが創る、新しい働き方と現場の未来」が、この度増席されることとなり追加申込の受付を開始しております。
MODE社と当社の業務提携開始につきましては、大変反響をいただいておりますので、ぜひこの機会にお申込ください。
登壇セミナー情報
MODE,Inc. CEO/Co-Founder 上田様の講演で、松井がゲストとして登壇いたします。
セミナー:Japan DX Weekカンファレンス「IoTと生成AIが創る、新しい働き方と現場の未来」
日時:2025年04月25日(金) 13:30 – 14:15
登壇:上田 学(MODE,Inc. CEO/Co-Founder)/ 松井 健(ugo株式会社 代表取締役CEO)
セミナー概要:
【日本初公開!】AI-Driven IoTの先駆者MODE社CEO 上田学がシリコンバレーから来日し、次世代現場のあり方を語る。本講演では、IoTと生成AIの融合が現場業務をどのように変革してきたか、また映像やロボティクスとの連携による現場の最前線を紹介する。「人手不足の未来」に、私たちはどう備えるのか。IoTと生成AIが支える、新しい働き方を語る。今、未来への扉が開かれる。
「Japan IT Week」とは
Japan IT Weekは、「ソフトウェア&アプリ開発 展」「IoT・エッジコンピューティング EXPO」「情報セキュリティ EXPO」「データセンター EXPO」「IT人材不足対策 EXPO」の5つの展示会で構成されている、日本最大のシステム開発・保守・運用に関する展示会です。
ソフトウェア・アプリ開発、IoT、組込み・エッジコンピューティングなどの最新技術が企業や産業に変革をもたらす中、これらの製品・サービスを有する企業が一堂に集結し、3日間のビジネスマッチングが行われます。また、「システム開発」「サイバーセキュリティ」などの無料カンファレンス、出展社によるセミナーなどを通して、最新情報やトレンドを収集できる機会を創出し、日本のIT業界の発展と社会課題の解決に貢献しています。
詳細につきましては、上記リンク先からご確認ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。